fc2ブログ
top > ダイエットやめます
← old | top | new →

 ダイエットやめます 

2014年11月12日 ()
また1ヶ月blogを更新してなかったので、
広告に占領されてしまいました。

さて、8~9月にやっていたダイエットですが。


やめました(笑)


なんでかっていうと、こちらにも書いたように、
体重・体脂肪を落として行ったら免疫力が落ちて風邪をひいてしまったり。

血液検査をしたら、総蛋白が基準値以下になってしまったり。
総蛋白の基準値は6.7-8.3なんだけど、自分は6.1。
この値が低いと、「過度のダイエット、低栄養状態」みたいです。


だからやめました(笑)


「じゃあ、今は体重も体脂肪率も増えちゃってデブなの?」ってわけでもなく、
今朝計った値は、

体重 42.15kg
体脂肪率 15.8%
体脂肪量 6.6597kg

でした。
自分的にはいい値を保っていると思います。

たぶん自分の健康体重は42.3kg以上なのかなって思います。
今朝はちょっと低めで42.15kgでしたが、
9月~10月はだいたい42.3kg以上だったので、
10月に入ってから喉が痛くなって「風邪ひいたかも?!」ということもありましたが、
3日ほどで治りました。

まあ、数字にとらわれず、自分の体の声を聞いて、
今後、体重・体脂肪をキープして行きたいと思います。


trackbacks(0) | comments(8)edit 
↑top 


COMMENT

by 監督
>まあ、数字にとらわれず、自分の体の声を聞いて
とっても宜しいんじゃないでしょうか?

監督 by てる
すごい。
どうして更新したのわかったんですか?
テレパシーがあるのかな。

by 監督
なんとなく、ふっと気になるので・・・、テレあるのかもね。

監督 by てる
きゃー。
やっぱり心と心が繋がっているのかもー!
○○さん、ごめんー。

管理人のみ閲覧できます by -

by てる
鍵コメさん

なぜ、皆、こんな放置blogをチェックしてるんですか?
物好きだなぁ(笑)

by hiro
ふと、、、、立ち寄ってみました。なんかのお告げかな。。

低栄養はまずい~。アルブミン値も確認してみて。
いつまでもスポーツを楽しむことができる身体でいたいよね。

by てる
おお、hiroさん、久し振り!
お告げでここに来る人多いみたいです。

アルブミンは大丈夫。
アルブミンは基準値下回ったことないんだよね。

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

>まあ、数字にとらわれず、自分の体の声を聞いて
とっても宜しいんじゃないでしょうか?
[ 2014.11.14(Fri) 14:14] URL | 監督 #yZfxqMi2 | EDIT | ↑ 

すごい。
どうして更新したのわかったんですか?
テレパシーがあるのかな。
[ 2014.11.15(Sat) 00:06] URL | てる #- | EDIT | ↑ 

なんとなく、ふっと気になるので・・・、テレあるのかもね。
[ 2014.11.15(Sat) 00:53] URL | 監督 #yZfxqMi2 | EDIT | ↑ 

きゃー。
やっぱり心と心が繋がっているのかもー!
○○さん、ごめんー。
[ 2014.11.15(Sat) 00:58] URL | てる #- | EDIT | ↑ 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014.11.18(Tue) 16:18] URL | # | EDIT | ↑ 

鍵コメさん

なぜ、皆、こんな放置blogをチェックしてるんですか?
物好きだなぁ(笑)
[ 2014.11.19(Wed) 12:05] URL | てる #- | EDIT | ↑ 

ふと、、、、立ち寄ってみました。なんかのお告げかな。。

低栄養はまずい~。アルブミン値も確認してみて。
いつまでもスポーツを楽しむことができる身体でいたいよね。
[ 2014.11.21(Fri) 08:57] URL | hiro #SFo5/nok | EDIT | ↑ 

おお、hiroさん、久し振り!
お告げでここに来る人多いみたいです。

アルブミンは大丈夫。
アルブミンは基準値下回ったことないんだよね。
[ 2014.11.21(Fri) 11:42] URL | てる #- | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/1060-fb9e2683
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE