フライパンでプロテインクッキー
まだなんとか生きてますよ。
広告を消すために、最近作ったプロテインクッキーを紹介します。
プロテインバーなんて高価なものを買えないので、
家にあるものを使って、それらしきものを作ってみました。
材料:
プロテイン 適量
ミューズリー 適量
豆乳 適量
作り方:
1. ミューズリーを豆乳に30分ほどひたして柔らかくする。
2. 1にプロテインを少しずつ混ぜて行く。水分が足らなかったら豆乳を足す。

3. テフロン加工のフライパンで弱火で焼く。

4. 出来上がり。見た目、あまりよくないけど…

自分はカロリーを摂り過ぎたくないんで、砂糖は入れなかったし、
焼くとき油やバターも使わなかったので、クッキーというかんじではないです。
お好みで、チョコ味のプロテインを使ったりするとクッキーっぽくなるかも。
もし、山に行動食として持って行くなら、粉飴や砂糖をたっぷり入れ、
油で焼いたほうがいいかも。
フライパンを使ったのは、家にオーブンもオーブントースターもないから。
ある方は、そちらを使ったほうがうまく焼けるかもしれませんね。
でも、お金がある方はこちらがおすすめ:
関連エントリ

てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)