fc2ブログ
top > また今年も猛暑…
← old | top | new →

 また今年も猛暑… 

2013年07月14日 ()
こんにちは。
あっついですね。

さっさと梅雨明けしたと思ったら、
毎日のように最高気温が33℃以上(東京)。
こんな日があと1ヶ月も続いたら、たぶん、死にます。
早く秋になって。

さて、blogを1ヶ月以上更新してなくて、広告に占領されたので、
とりあえず広告を消すために、近況報告でも書いてみようと思います。

最近の関心事と言えば、こうも猛暑が続くので、もう天気のことばっかり。
毎日天気情報サイトを眺めて、
最高気温の変動、ゲリラ豪雨の発生の様子を見て楽しんでます。

気象庁/アメダス(表形式)
東京アメッシュ
weathernews
tenki.jp/関東・甲信の雨雲の動き(レーダー)

どこで雲が発生して、そっから豪雨になるとか、
見てるとすごい楽しいんですよ。
やっぱ山周辺から雲が発生しますね。


あとは、夏山の計画を立てたりとかしてます。
もう、昔のように2週間も休みを取ることはできないので、
最長でも2泊3日ぐらいの山行ぐらいしか行けないんですが。
でも、欲張りだから長い距離を歩きたいので、
ファストパッキングに徹しようと思います。

ファストパッキング。
スピード登山。
いろいろ言い方があるみたいだけど、
荷物を軽くして体への負担を軽くし、
その分、長い距離を移動するってことなんでしょうか。

ってことで、今年の夏は通常3泊4日のところ、1泊2日で行ったりとか。
そういう山行を計画してます。

こういう登山をするには、それなりの体力が必要だけど、
秋のフルマラソンのレースに向けて
3時間15分切りのトレーニングメニューで走り込んでいるので、大丈夫でしょう。

走るだけじゃなくて、ボッカトレも。
貧乏なので電車賃を節約するため帰宅ジョグをやってて、
ちょうど夏山登山のザックぐらいの重さを背負って走ってるので、
だいぶ鍛えられてきました。

問題は暑さかな。
熱中症予防のため、最近は気温が下がった夜しか走らないので、
暑い中走るというトレーニングはやってないんですよね。

まあ、計画したり、トレーニングしたりしてても、
実際行けるかどうかはわからないんですが。

でも、ストレスがたまってきたのか、
震災があって、直後に母が入院して寝たきりになって、
姉が集中治療室に入った2011年と同じくらい白髪が出てきたんで、
なんとしてでも山に行ってリフレッシュしたいところなんですけどね。

行けたらいいな~、ってことで。








関連商品

trackbacks(0) | comments(2)edit 
↑top 


COMMENT

私も by 木曽駒
思うように山に行けないとストレスたまるよねぇ……
でも頑張っている輝ちんだから、きっと神様がご褒美くださるよ!
楽しい山行きになるよう願っています!

by てる
v-5駒ちゃん

ご褒美…
エアコンとか?笑
いや、山が天然のエアコンだった!

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

思うように山に行けないとストレスたまるよねぇ……
でも頑張っている輝ちんだから、きっと神様がご褒美くださるよ!
楽しい山行きになるよう願っています!
[ 2013.07.14(Sun) 17:44] URL | 木曽駒 #6wH.DH8I | EDIT | ↑ 

v-5駒ちゃん

ご褒美…
エアコンとか?笑
いや、山が天然のエアコンだった!
[ 2013.07.15(Mon) 00:13] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/1043-c97de077
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE