2012年を振り返って
時が経つのは早いもんだ。
さて、2012年はどんなだったかというと。
1月
丹沢の大山ヘ。
ランがメイン、っていうかランのオマケの山行だったんだけど。


2月
久しぶりに人と一緒に山へ。
1月と同じく丹沢。雪にも触った。

3月
健康状態、最悪。
4月
体調悪いのが続く。
フルマラソンに出場したが、故障と体調不良でサブ4止まり。

5月
足の故障により山もランもお休み。
6月
故障完治せずとも、鎌倉アルプスへトレラン3回。




北鎌の茶屋。
ほか、夏山の計画を立て、装備を購入。

7月
再び体調最悪。
体だけでなく、心にもかなりのダメージ。
8月
blogにはアップしてないけど、じつは鎌倉アルプスをトレランしてた。

六国見山山頂。
9月
2012年最初で最後のまともな山へ。北アルプス五色ヶ原周辺。
天候不良のため、1日分の行程を3日かけて周るという、ゆる山になってしまった。






たぶん、竜王岳。
ほか、ランのトレーニングの一環として、
例によって秦野からヤビツ経由で丹沢の大山に登っている。

大山山頂にある茶屋の山菜そば。
10月
故障悪化につきランも山もダウン…
11月
フルマラソンに出場するが、故障により目標タイムならずで、サブ4止まり。
12月
鎌倉アルプスをトレラン。
鎌倉アルプスには1年で5回行ったかな。
以上。
…。
全然山に行けてない気がする。
カウントすると9回の11日しか行ってないし。
てか、今年の抱負って、1月に書いたエントリ見てみると…
山に行って、新鮮な山ネタをアップする 。
だって。
やばい。
全然山に行ってないよ。
だれ、こんな目標立てたの。
あ、自分だった…
(あとで消しとくか、このエントリ)
でも、こうして2012年を振り返ってみると、
去年に引き続き、厄年・大殺界・0地点のトリプルぐらいの最悪な年だったかも?
去年は周りの人がダウンしたけど、今年は自分が調子悪かった。
まあ、しょうがないね。そんな年もあるかな。
(山に行けなかった言い訳?)
まあ、そんなワケで今年は自分的にはいまいちな年だったけど、
来年はもうちょっとよくなるといいな。
自分の2012年はこんなかんじだったけど、
皆さんにとって、2012年はどんな年でしたか?
よかった人にも、悪かった人にも。
2013年は、皆さんにとってよい年になりますように。
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)