fc2ブログ
top > 鎌倉アルプストレラン
← old | top | new →

 鎌倉アルプストレラン 

2012年06月07日 ()
この前行けなかった鎌倉アルプスへトレランに行ってきた。
都心から近いので、この季節だと夕方からでもOK。


今回走ったコース。クリックすると拡大。

んー。
ここって鎌倉アルプスっていうのか?
よくわからない…

JR港南台駅からちょっと走ると、こんな自然の中に入れる。


気持ちいー。


うー、携帯の画像悪いなあ。



マウンテンバイクの少年達。礼儀正しく挨拶してきた。

と思ったら、このトレイルで会う人達ほとんどが挨拶してくる。
まるで山の中。


横浜市最高峰の大丸山、156m。


山頂からの眺め。

トレイルには標識がたくさんあって、地図を見なくても走れる。
むしろトレイルに入るまでが核心。


標識。

アップダウンはほとんどと言っていいほどないが、
そのほとんどないはずのちょびっとの登りになると走れない。
ロードだと、秦野駅からヤビツ峠までノンストップで走れるのに…
なんでだ?


途中にあった茶屋。


たけのことか豆腐とか、おいしそうなものを食べさせてくれるらしい。

普通のランニングシューズだったので、ちょっと頼りなかった。
前日雨が降ってたので、地面も多少柔らかいところがあったし。
たくさん人が通るので、たくさん人が行く高尾山のように
地面が踏み固められているのも滑る要因。


ロードに降りて、神社めぐり。


えーと、鎌倉宮だったかな。


こういうブレーキ、女心をくすぐるんだよな。


八幡宮。

港南台駅から鎌倉駅まで、トレイルとロードを合わせて10.55km。
1h20の旅だった。


ラップ。トレイルを走っているときの方が速い気が…


10kmしか走ってないのに、トレイルを走るのは意外に高負荷だったらしく、
夜、久しぶりに心地よい疲労感。
ふくらはぎもはってたし。
きちんとトレーニングになってたんだなぁ。

案外時間をとらずに平日にトレーニングの一環として行けることがわかったので、
今度は早朝にでも行ってみるかな。
次は鎌倉アルプス・トレイルランレースのコースだという下の15kmのコースに。
Googleマップ/第6回鎌倉アルプス・トレイルラン


関連エントリ
初めてのトレイルランニング at 三浦アルプス
2回目のトレイルランニング at 三浦アルプス
3回目のトレイルランニング at 葉山 大峰山
チーム ROD トレイルランニング in 鎌倉

参考サイト
横浜市/円海山周辺マップ
鎌倉市観光商工課/散策ハイキングコース
Googleマップ/第6回鎌倉アルプス・トレイルラン

関連商品
trackbacks(0) | comments(0)edit 
↑top 


← old | top | new →

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/1010-afec6e14
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE