鎌倉アルプストレラン

気持ちいー。
うー、携帯の画像悪いなあ。

マウンテンバイクの少年達。礼儀正しく挨拶してきた。
と思ったら、このトレイルで会う人達ほとんどが挨拶してくる。
まるで山の中。

横浜市最高峰の大丸山、156m。

山頂からの眺め。
トレイルには標識がたくさんあって、地図を見なくても走れる。
むしろトレイルに入るまでが核心。

標識。
アップダウンはほとんどと言っていいほどないが、
そのほとんどないはずのちょびっとの登りになると走れない。
ロードだと、秦野駅からヤビツ峠までノンストップで走れるのに…
なんでだ?

途中にあった茶屋。

たけのことか豆腐とか、おいしそうなものを食べさせてくれるらしい。
普通のランニングシューズだったので、ちょっと頼りなかった。
前日雨が降ってたので、地面も多少柔らかいところがあったし。
たくさん人が通るので、たくさん人が行く高尾山のように
地面が踏み固められているのも滑る要因。
ロードに降りて、神社めぐり。

えーと、鎌倉宮だったかな。

こういうブレーキ、女心をくすぐるんだよな。

八幡宮。
港南台駅から鎌倉駅まで、トレイルとロードを合わせて10.55km。
1h20の旅だった。

ラップ。トレイルを走っているときの方が速い気が…
10kmしか走ってないのに、トレイルを走るのは意外に高負荷だったらしく、
夜、久しぶりに心地よい疲労感。
ふくらはぎもはってたし。
きちんとトレーニングになってたんだなぁ。
案外時間をとらずに平日にトレーニングの一環として行けることがわかったので、
今度は早朝にでも行ってみるかな。
次は鎌倉アルプス・トレイルランレースのコースだという下の15kmのコースに。

関連エントリ




参考サイト



関連商品
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)